ブレーキのメンテナンス

ブレーキパッドの溝が2ミリになったら交換を

ハーレーのブレーキは古い車種ではドラムブレーキが使われていましたが、現在はディスクブレーキが主流です。
ディスクブレーキはタイヤと一緒に回転するブレーキパッドを、キャリパーと呼ばれるパーツが両側から挟み込んで回転を止めることで、スピードを制御したり停止したりする仕組みになっています。

ブレーキを使うたびに、ブレーキパッドに力がかかるので、最も酷使されているパーツの一つです。
このためブレーキパッドは摩耗しやすく、摩耗するとブレーキがかかりにくくなります。
ブレーキはライダーの命を守る重要な機能です。
定期的にブレーキパッドの状態を調べ、磨耗する前に交換することが何よりも大切です。

ブレーキパッドの交換の時期は、走行距離やブレーキの使用頻度などによって異なります。
キャリパーから中を覗くと、ブレーキパッドの様子を確認できます。
ブレーキパッドに刻まれている溝の残量が2ミリ以下になったら交換時期です。
また、ブレーキをかけたときに、金属がこすれるような音がするようになったら、ブレーキパッドの摩耗を疑いましょう。

ブレーキパッドの交換ではキャリパーの掃除も忘れずに

ブレーキパッドの交換に必要な工具は、1/4インチの12ポイントレンチです。
このほか、車種によってはプライヤーを使うなど、必要な工具が異なるので、交換前に確認しておきましょう。

まず、レンチでキャリパーを射程から外します。
2本のボルトで固定されているので、交互にボルトを緩めて外しましょう。
一気に2本のボルトを抜くと、キャリパーがブレーキホースだけでぶら下がった状態になるため、ブレーキホースに負担がかかり故障の原因になります。
キャリパーがぶら下がらないように、手で支えながらボルトを抜きましょう。
キャリパーが外れたら、ブレーキパッドを支えるものがなくなるので、自然に外れます。

また取り外したキャリパーは、かなり汚れているはずです。
キャリパーとボルトをパーツクリーナーやブラシを使って、キレイにしてください。キャリパーが汚れていると、ブレーキの性能が落ちます。命を守るブレーキなので、キャリパーのメンテナンスも忘れないように行いましょう。

次に、新しいブレーキパッドをキャリパーを取り付け、ブレーキパッドの順で取り付けます。
取り付けたら、ブレーキを数回かけて、中のエアーを抜けば完了です。

ディスクブレーキのブレーキパッドの交換は意外と簡単ですから、自分で交換できるようにしましょう。
しかし、ブレーキは命にかかわる重要なパーツです。
ブレーキ交換に不安がある場合は、バイク修理点などプロの整備士にお願いしたほうが安心です。